【2007/07/26 06:50】 勉強
2日間まともな記事を書いてないな。今日は今週の実験について。 低温室で(氷の内部融解)という実験をしています。 火曜日は実験室に時計がないせいで、2時間30分ぶっ続けで実験室にこもってやっていました。(携帯を低温室に持って入ると、低温室から出た時に温度差で携帯内に結露が発生するから持って入れない。)集中すると、周りが見えなくなるんですよね。で、水曜日に例によって体調を崩してしました。 で、今日の実験には掛け時計(UFOキャッチャーで100円で取った)を持参して行きました。そのおかげで、45分くらいで実験を切り上げて休憩することができました。(やっぱり時が経つのは早いぜ。) で、2度目の実験のときに事件は起きました。よりによって低温室で睡眠。15分ほど寝ちまいました。(誰かに見られたら、低温室で意識不明になったように見えるので、騒ぎになるところでしたよ。) 低温室の実験は常温より体力を削られるので1日3時間くらい(45分×4回)が今の僕の限界のようです。 明日も普通にやろう。
- 関連記事
-
|